皆さんは『CARROM(カロム)』というインドのボードゲームをご存知でしょうか?
『CARROM』は18世紀ごろインドのマハラジャによって遊ばれるようになった、
「卓上のビリヤードのようなゲーム」なんだそうですよね。
インドやその周辺のアジア諸国、及び中東あたりまで、広く一般の人々にポピュラーなゲームみたいですね。
日本には明治時代の末期に伝わってきて、
滋賀県の彦根周辺あたりを中心に各地に広まり、当地ではお正月などによく遊ばれるようになったんだとか。
私は全く知らなかったんですが、
昭和10年頃には私の地元・岩手県の各地において「闘球版(投球盤)」という名前で、
地元の木工所さんにより「カロム」が製造・販売されていたということもあるらしいんですよね。
バブル真っただ中の昭和63年(1988年)には、
彦根市で「第一回カロム日本選手権大会」まで開催されたんだそうです。
そんな「カロム」がゲーム発祥の地・インドで遊ばれている動画を見つけたので、
今回ご紹介させていただきます。
ルールを簡単に説明すると、
卓上の四隅の穴に指ではじいた自分の駒を全部入れてから「ジャック」と呼ばれる「最後に落とす駒」を入れた方が勝ち、
というものらしいです。
やっぱり「卓上のビリヤード」って感じなんですかね。
私はこの「カルム」を遊んだことがないので正直何とも言えないんですが、
映像を見てると『面白そうだなぁ』ということは分かりますよね。
というワケで、
インドで『CARROM』がプレイされている実際の映像を見てみましょう(=゚ω゚)ノ!!
おまけ動画には日本での「カロムゲーム」のいろんな解説&説明動画がありますんで、
ぜひ見ていってくださいね~!!
それでは、どうぞ~!👇👇👇👇
FINAL(WTC)WS: S. APPOORWA (INDIA) VS AMINATH VISHAMA (MALDIVES)
おまけ動画:👇👇👇
彦根に伝わる謎のゲーム「カロム」って何?
彦根カロム 【2002年テレビ放映】
【カロム☆クラブ】はじめての人向け!カロムルール 〜はじめのいっぽ〜
第一回 C1カロムグランプリ全国大会 <シングルス決勝>
第六回 C1カロムグランプリ全国大会 <シングルス決勝>
もいっちょおまけ動画:👇👇👇