アニメ&漫画研究部 面白そうな本みつけ隊 【感性の森】漫画「ドラゴン桜」の編集者が説く、「人生の意外な宝」とは、、、?? 役に立つものよりも、役に立たないものの方が、 人生を変えることがある。 佐渡島 傭兵(漫画編集者) 兵庫県神戸市出身 Twitter
アニメ&漫画研究部 映画【聲の形】京都アニメーションの女性監督・山田尚子さんが描く、哀しくも美しい物語の中にあるメッセージとは? 生きていたら、失敗したり、傷ついたり、傷つけてしまったり、 どうしようもない状況になってしまったりすることがあると思うんですけど、 それ...
世界人生娯楽劇場 【発想転換の場所】『デジタル全盛の世の中だからこそ必要なアナログな本屋』ってどんな本屋さんだろう~??(''ω'')ノ 日本の小さな本屋さん 1980円 いい本屋って、自分の買い物概念を崩されてしまう本屋だと思うんです。 買いたい本が決まっているときは、...
サブカル冒険王 【ザ男塾②】「我慢の任侠(おとこ)」 高倉健を語る杉作J太郎のやさしさが思わずあなたをホロリとさせるぜ~? 杉作J太郎が語る「俳優男塾第二回目」は、高倉健です。 今回は、杉作氏が仁侠映画のヒーロー『高倉健』を、愛情を込めて語っています。 「我...
面白そうな本みつけ隊 【JAZZな奴ら】しつこい?ウザい?マニアックなオヤジ編集長が語る『コテコテなジャズを楽しむ本』をご一読あれ!! コテコテ・サウンド・マシーン 2750円 例えば小林亜星さんの音楽には、 ジャズを始めとしたアメリカンミュージックへの憧れを強く感じます...
「萌え飯」愚連隊 【岩手のラーメン屋とか】奥州市・盛岡・花巻・北上・一関の食堂系グルメ動画や大船渡のホテルとか色んなお店情報系 私の地元・岩手県内のラーメン屋さんとか食堂とか、 ホテルとかの色んなグルメ情報系の動画を集めてみマスた。 地元周辺や特に遠方から岩手に観...
面白そうな本みつけ隊 【新観光学】消えゆく景色の中にある決して色あせない思い出。『ドライブイン』は昭和の日本の超文化遺産なんだぜッ ドライブイン探訪 1870円(税込) 自分の言いたいことには興味がない。 ただ、記録として残しておきたい。いつか誰かが考えられるように。 ...
ゲーム卍大學 【任天堂の歴史】 京都の花札屋から『世界の娯楽ゲームメーカー』へ大躍進した任天堂の秘密が今明かされる~!? 任天堂が世界的ゲーム会社になったその歴史と秘密を解き明かしているとても興味深い動画を見つけました。 それでは、どうぞ~!👇👇👇 【ゲーマ...
アート&ポップ⇒デザイン聚楽第 【となりのトトロ】鬼才アニメ美術監督・男鹿和雄氏が語る『見ているんだけど、普段氣が付かない世界』とは何だ~!? 僕らは「背景」を描いているわけですから、 「見たそのもの」を描くとダメなわけなんです。 普段の暮らしの中で、 「目の端っこで覚えているも...